皆さん、こんにちは。
心理カウンセラーの駒居です。
心理カウンセラーの役割の1つが、皆さんが持つ否定的な感情をケアすることです。
そして、多くの方が否定的な感情を抱えて苦しんでおられます。
その否定的な感情さえなければ…。
そう思われる方も多いでしょう。
しかし、否定的な感情を「敵」として考えると、逆に苦しくなってしまいます。
というのは、全ての感情は私たちに「出来事に対するサイン」として機能しているからです。
感情というものは、直接的にコントロールできるものではありません。
感情は、好む・好まざるとに関係なく自然に沸き起こってきます。
そして、その感情を無理に押し殺そうとすると、逆に感情というものは返ってチカラを大きくしてしまいます。
大切なのは、湧き出た感情をコントロールしようとするのではなく、感情と「新しい関係を作る」という事を意識することです。
今までであれば、例えば不安が湧き出てきたとき、その不安のために将来を悲観したりしたかもしれません。
あるいは、不安に押しつぶされて、何もできなくなってしまう、という事もあるでしょう。
そうした不安に対して、「新しい関係を作る」一例として…
・不安は将来に対して警戒するべきものを教えてくれている
・不安は私たちをリスクから守ってくれている
・不安があるからこそ、私たちは逆にその不安が現実化しないように対応することが出来る
こう考えると、不安を始めとした否定的な感情が敵と思う必要がないという事が分かりますよね。
皆さん自身にある否定的な感情を恐れないでください。
そして、否定的な感情を「当たり前のもの」として接してみてください。
そうするだけでも、否定的な感情と戦う事が減ってきます。
では、また次の更新でお会いしましょう。